傾聴ボランティア養成講座

講座2回目は前回と変わって広い会場。
まーるく大きな円になって椅子が並んでました。

先生の説明の後、すぐに体験学習。

初めてのロールプレイ学習。
ロールプレイってゲームでしか聞いたことなくて。

開始前の待っている時間に、看護師さんをされているという隣の席の方に教えてもらえました♪

初めのロールプレイはシナリオがあります。
話す人、聴く人2人組になって、なりきって演じます。

シナリオは聴いてもらった良い例と聴いてもらえなかった例の極端な2パターン。
普段使わない言いまわしは難しい~。
いかに聴くことが大事か、それによって話の結論が変わってしまうかということ。

まぁロールプレイに少し慣れて、次は3人組に。
話す人、聴く人、観察する人の役割。

話す人はテーマがあってもすべてアドリブ。
私はお正月の思い出を話しました♪

話すのはどうでもよくて、やっぱり聴くことが難しい。
聴く人の力によって話も引き出されていくんですものね。

私が聴く人の役のとき。

話してくださった方は「私のふるさと」を話し始めました。
なんと、群馬県の伊勢崎市の話。

私の親戚が住んでいる市。
お友達もいるし、子供のころは毎年どころか数カ月居たこともある!
東京育ちの私にとって心のふるさとのようなとこ。

必死で自分の話はしないよう抑える!!
普段通りに聴いてはだめだめ。傾聴モードにしなくちゃ。

おばさん同士のおしゃべり会はだめなのよ。

は~~~~難しい~。 しゃべりたい~~~笑
5分のロールプレイが終わった後、傾聴モードを解いてからおしゃべりしました♪

主婦って家族の中で女王でしょ。(ウチの場合です)
今までいかに好き勝手しゃべってきたことか。笑

聴き方の矯正しているみたい。
ロールプレイをした後はふりかえって反省して気づくことが大事だとか。

すごーーーく疲れたけれど、来週も興味深いわ♪
by parja5 | 2012-10-10 16:45 | お教室、講座 | Comments(0)

日々の暮らしをhappyに


by parja
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31